一般のみなさまへ

  1. HOME
  2. 一般のみなさまへ
  3. 健康情報誌「消化器のひろば」
  4. 健康情報誌「消化器のひろば」No.27

健康情報誌「消化器のひろば」No.27

2025年9月20日発行
PDF [4.56MB]

目次

FOCUS

診療ガイドラインはどのようにして作られるのですか?
 …糸井 隆夫 先生

関連キーワード
 診療ガイドライン、エビデンス、クリニカルクエスチョン、バックグラウンドクエスチョン、フューチャーリサーチクエスチョン、評価委員会、パブリック・コメント、検査法、治療法、医療制度

ずばり対談

天才サッカー選手の身体作り
 …小野 伸二 氏、田中 靖人 先生

関連キーワード
 肝臓、食生活、肥満、1日1食生活、朝食抜き、運動、リハビリ、トレーニング、虫垂炎、腹膜炎、糖質制限ダイエット、サッカー教室、Jリーグ

気になる消化器病

MASLD(マッスルディー)
 …飯島 尋子 先生

関連キーワード
 MASLD、脂肪肝、NAFLD、非アルコール性脂肪性肝疾患、血小板数、エコー検査、Fib4インデックス、肝硬度、肝線維化、肝硬変、肝がん、糖尿病、肥満治療薬、生活習慣病、ALT値

消化器病の薬

大腸内視鏡検査の前処置薬
 …松田 尚久 先生

関連キーワード
 洗腸剤、前処置薬、モビプレップ、ニフレック、マグコロール、サルプレップ、ピコプレップ、腎機能、腹部の膨満感、吐き気、大腸内視鏡検査

消化器の検査

経口胆道鏡検査:胃や大腸と同じように内視鏡で胆管の中をのぞく
 …安田 一朗 先生

関連キーワード
 胆管、胆のう、超音波、CT、MRI、経口胆道鏡、胆管病変、巨大結石、胆管結石、電気水圧衝撃波、レーザー

消化器Q&A

消化管の粘膜下腫瘍とは何ですか?
 …尾阪 将人 先生

関連キーワード
 粘膜下腫瘍、しこり、消化管間質腫瘍、脂肪腫、経鞘腫、内分泌腫瘍、超音波内視鏡、EUS下穿刺吸引生検、CT、MRI、腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)、KIT、PDGFRA

消化器Q&A

膵神経内分泌腫瘍について教えてください
 …肱岡 範 先生

関連キーワード
 膵神経内分泌腫瘍、膵NEN、神経内分泌細胞、希少がん、神経内分泌腫瘍、神経内分泌がん、機能性NET、手術、分子標的薬、ソマトスタチンアナログ、PRRT

消化器Q&A

肝血管腫は治療する必要がありますか?
 …川村 祐介 先生

関連キーワード
 肝血管腫、上腹部不快感、右上腹部痛、肝機能障害、腹部画像検査、CT検査、MRI検査、PET検査

Share on  Facebook   Xエックス   LINE