消化器のひろば
日本消化器病学会では一般市民への消化器病に関する普及啓発事業の一環として消化器病に関する健康情報誌「消化器のひろば」を年2回(3月・9月)発行しております。
一般の方々に大変わかりやすい内容となっておりますので、診察までの待ち時間などにいかがでしょうか。ご活用頂ければ幸いです。
なお、冊子(A4サイズ・総12ページ)の定期発送をご希望の場合は、送料無料で対応させて頂きますので下記よりお申込ください。
>定期発送申込(お申込みは本学会 会員に限りますのでご了承ください)
【ずばり対談】体にやさしくお酒を楽しむ
唐橋ユミ 氏×清水京子 先生
No.22 2023年3月20日
【ずばり対談】薬袋に書いたセリフ -潰瘍性大腸炎とともに23年-
北川悦吏子 氏×長沼誠 先生
No.21 2022年9月20日
【ずばり対談】野球も医療もチームプレイ-新型コロナウイルス感染症を体験して-
梨田昌孝 氏×入澤篤志 先生
No.20 2022年3月20日
【ずばり対談】“何を食べるか”より“どう食べるか”-腸活はリズムが決め手-
早見優 氏×内藤裕二 先生
No.19 2021年9月20日
【ずばり対談】筋肉も肝臓も!あきらめない
谷本道哉 先生×河田則文 先生
No.18 2021年3月20日
【ずばり対談】大腸がん手術を経て考えた~
東北大震災10年を前に
村上弘明 氏×海野倫明 先生
No.17 2020年9月20日
【ずばり対談】大腸がんからの復帰
術後5カ月のホームラン~
原口文仁氏×畑泰司先生
No.16 2020年3月20日
【ずばり対談】下行結腸がん治療を経て
再びステージに立てる喜び~
財津和夫氏×渡邊昌彦先生
No.15 2019年9月20日
【ずばり対談】心のカレンダーに未来のイメージを
―18回の手術を経て
向井亜紀氏×野村幸世先生
No.14 2019年3月20日
【ずばり対談】成人生体肝移植
術後16年― 息子の肝臓を譲り受けて・・・
河野洋平氏×川崎誠治先生
No.13 2018年9月20日
【ずばり対談】今、初めて語り合う二人Love is here
~希望の光~・近畿大学・がん体験
つんく♂氏×塩崎均先生
No.12 2018年3月20日
【ずばり対談】 辛坊治郎の“そこまで言うか”―
「私の十二指腸がん体験」
日本に生まれた幸せ
辛坊治郎氏×八隅秀二郎先生
No.11 2017年9月20日
【ずばり対談】 手術が深化させた「ボランティアライフ」
清水国明氏×三澤健之先生
No.10 2017年3月17日
【ずばり対談】 すきまなき肝炎対策
杉良太郎氏×小池和彦先生
No.09 2016年9月20日
【ずばり対談】 胃がんがくれた”余生”を歌う
小椋佳氏×上村直実先生
No.08 2016年3月18日
【ずばり対談】 体重310キロへの挑戦
Konishiki氏×北野正剛先生
No.07 2015年9月20日
【ずばり対談】 私、アスリート拒食症だったんです
鈴木明子氏×本郷道夫先生
No.06 2015年3月20日
【ずばり対談】大腸がんの再発・転移体験をすべてお話しします
鳥越俊太郎氏×武藤徹一郎先生
No.05 2014年9月20日
【ずばり対談】中高年も今すぐ学べる! 三浦雄一郎流エベレスト健康法
三浦雄一郎氏×浅香正博先生
No.04 2014年3月20日
【ずばり対談】世界の王貞治の胃がん体験
王貞治氏×北島政樹先生
No.03 2013年9月20日
【ずばり対談】 iPS細胞のあした
山中伸弥先生×千葉勉先生
No.02 2013年3月20日
【ずばり対談】 潰瘍性大腸炎を克服する
安倍晋三先生×日比紀文先生
No.01 2012年9月1日