近畿支部
支部長 | 北野 雅之(和歌山県立医科大学内科学第二講座) |
---|---|
事務局 | 和歌山県立医科大学内科学第二講座 〒641-8509 和歌山県和歌山市紀三井寺811-1 TEL:073-441-0627 / FAX:073-445-3616 E-mail:jsgekinki@wakayama-med.ac.jp URL:http://www.jsge-kinki.org/ |
支部例会のご案内
第124回例会
会 長 | 庄 雅之(奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室) |
---|---|
会 期 | 2026年01月24日(土)9:00~17:00(予定) |
会 場 | 大阪国際交流センター |
内 容 | シンポジウム(公募) 「消化器癌治療における集学的治療の現状と課題」 司会:森村 玲(京都府立医科大学消化器外科) 司会:今井 義朗(大阪医科薬科大学一般・消化器外科) パネルディスカッション(公募) ワークショップ(公募) 一般演題(公募) Freshman Session(公募) Young Investigator Session(公募) 専門医セミナー |
募集要領 | 演題はインターネットでの応募となります。 演題募集要領 を必ずご確認の上、奮ってご応募ください。 ※シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップの演者数は発表者を含めて10名までです。 【人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A 【患者プライバシー保護に関する指針について】 演題発表の際には、「患者プライバシー保護に関する指針」に基づきプライバシー保護に配慮して行って下さい。 |
募集期間 | 演題募集は締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。 |
参加方法 | 現地開催となります。 会期中のライブ配信、会期後のオンデマンド配信はございませんのでご注意ください。 |
参 加 費 | 3,000円(日本消化器病学会会員) 3,300円(日本消化器病学会非会員) ※研修医の参加について 研修医の第124回例会への参加費は「無料」です。 参加予定の研修医の方は、参加登録の際にこのページの研修医証明書(PDFファイル)が必要になります。なお、証明書がない場合は、通常の参加費となります。 研修医証明書[PDF:56KB] |
更新単位 | 5単位(専門医セミナー参加の場合3単位加算) 開催後の単位登録方法(参加履歴登録方法) |
託児所 | 会期中、託児室をご用意いたします。 ご利用を希望される方は以下の「利用規約」、「託児のご案内」をご確認いただき、ご理解、同意の上で「託児のご案内」内の「利用の規約に同意し、予約する」ボタンよりお申込みください。 【託児に関するお問い合わせ先】 |
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第124回例会 運営事務局 株式会社 サンプラネット E-mail:jsgekinki124@sunpla-mcv.com |
主催事務局 | 奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室 |
教育講演会
第80回教育講演会
会 長 | 庄 雅之(奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室) |
---|---|
日 時 | 2026年01月24日(土)14:00~17:00(予定) |
会 場 | 大阪国際交流センター |
内 容 |
1.「上部消化管癌治療のUp to date」 2.「TACE/IVR治療の進歩」 3.「IBD治療のUp to date」 4.「低侵襲手術に関するUp to date」 5.「消化器癌研究におけるUp to date」 |
参 加 費 |
1,000円(日本消化器病学会会員) |
参加方法 | 準備中 |
更新単位 | 9単位 |
運営事務局 |
日本消化器病学会近畿支部第079回教育講演会 運営事務局 |
主催事務局 |
奈良県立医科大学 消化器・総合外科学教室 |