English

利用上の注意

利用上の注意

J-OSLER-Gのご利用時間

J-OSLER-Gをご利用できる時間は、24時間365日です。
なお、本システムの保守等が必要な場合に、システムの運用停止等を伴うことがあります。
あらかじめご了承ください。

 

1. クライアントPCの推奨環境      2. システムを利用する上での注意事項
3. リンクについて       4. 商標について

1. クライアントPCの推奨環境

(1) OSとブラウザのバージョンについて

Windows OS

OS Edge Chrome FireFox
Windows 8.1
Windows 10 
Windows 11 

Mac OS

OS Safari15 Chrome FireFox
10.14(Mojave)   -
10.15(Catalina)
11(Big Sur)      
12(Monterey)   

 ※IEは2022年6月16日にサポートが終了となりました。
 ※Edgeはchromium版を対象といたします。
 ※必ずしも他の環境では動作しないことを示すものではありません。

 

(2) 画面解像度について
動作検証を行っているOSと、画面解像度は以下となります。
・ Windows10: 1600×900
・ Mac OS 10.14、10.15、11、12: 1440×900
上記以外の環境では、コンテンツの表示が乱れたり、表示されない場合があります。

(3) JavaScript及びCookieについて
ブラウザ設定において、JavaScript及びCookieを有効にしてください。(ブラウザの初期設定では、通常JavaScript及びCookieは有効になっています。)
※施設のセキュリティポリシーで制限されている場合は、システム管理者の方にご確認ください。

(4) ポップアップブロック機能について
ブラウザ設定において、ポップアップブロック機能を解除してください。
※施設のセキュリティポリシーで制限されている場合は、システム管理者の方にご確認ください。

(5) ネットワーク環境について
本システムのサーバと、インターネットを介してHTTP通信、及びHTTPS(SSL)通信が可能な環境でご利用ください。

(6) ソフトウェアについて
本システムではコンテンツの一部にPDFを使用しています。PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布している、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版を無償で入手できます。

 

2. システムを利用する上での注意事項

(1) J-OSLER-Gのご利用時間
本システムをご利用できる時間は、24時間365日です。
なお、本システムの保守等が必要な場合に、システムの運用停止等を伴うことがあります。
あらかじめご了承願います。

(2) システムからの通知メール
J-OSLER-Gには通知メールを自動送信する機能があります。
ご利用者の環境によっては、迷惑メールフィルター機能により本システムからの通知メールが迷惑メール扱いとなり受信できない場合や、メールソフトの[迷惑メール]フォルダや[ごみ箱]に振り分けられる可能性があります。
「info@j-osler-jsge.jp」からのメール、もしくは「@j-osler-jsge.jp」ドメインからのメールを受信できるよう、設定の見直しをお願いいたします。

(3) ブラウザの「戻る」ボタンとリロード機能について
本システムでは、ブラウザの「戻る」ボタンはご利用になれません。
画面上に「戻る」ボタンがありますので、本ボタンをご利用下さい。
また、リロード機能は使用しないでください。
Windowsの場合はF5キー、Mac OSの場合はcommand+Rキーにてページを更新するとエラーメッセージが表示される場合があります。

(4) セッションタイムアウト
本システムでは、セッションタイムアウトを60分としています。
セッションタイムアウトした場合には、それまで入力した内容はシステムに保存されません。
入力を中断する場合には、「一時保存」ボタンで入力内容をあらかじめ保存して下さい。

(5) 複数ウィンドウ及びタブでの操作
本システムでは、複数のウィンドウやタブを利用して、同時に複数の情報登録や閲覧等を行うことはできません。

(6) 入力可能な文字
本システムで入力可能な文字は、JIS X 0213:2004(ひらがな、半角文字等の非漢字、及びJIS第一水準漢字、JIS第二水準漢字、JIS第三水準漢字、JIS第四水準漢字)です。
ただし、半角カタカナ及び機種依存文字(以下に代表的なものを記載)は、ご利用の環境によっては正しく表示されないことがあります。

代表的な機種依存文字の例

 

   
(7) その他注意事項
  ● 
 
ダウンロードしたファイルは、ご自身以外の方が見ることができる場所に保存しないで下さい。
  ●  ダウンロードしたファイルが不要になった場合は、速やかに削除して下さい。
  ● 
 
ダウンロードしたファイルや、それを印刷した出力紙の取り扱いには、十分ご注意下さい。
  ● 
 
本システムにログインするためのログインコード・パスワードは、ご自身以外の方には通知しない等、厳重に管理して下さい。

 

3. リンクについて

本システムは、リンクフリーです。ただし、各情報においてリンクの制限等の注記がある場合はこの限りではありません。リンクの設定をされる際は、以下の事項を遵守してください。

   
  ●  本システムヘのリンクであることを明記して下さい。
  ●  本システムをフレーム内に表示することはご遠慮ください。

 

4. 商標について

専攻医登録評価システム「J-OSLER」は、一般社団法人日本内科学会の登録商標です。

ページトップへ