北海道支部
支 部 長 | 平野 聡(北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室II) |
---|---|
事 務 局 | 北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室II 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目 TEL:011-706-7714 / FAX:011-706-7158 E-mail:jsg-hokkaido@pop.med.hokudai.ac.jp URL:http://www.jsge-hokkaido.com/ |
支部例会のご案内
第129回例会
会 長 | 加藤 淳二(札幌医科大学腫瘍内科学講座) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2021年09月04日(土)-05日(日) | ||
会 場 | WEB開催 | ||
内 容 | シンポジウム(公募) 「消化器癌集学的治療のstate-of-the-art」 一般演題(公募) 一般演題(研修医(卒後2年迄)(公募) 一般演題(専修医(卒後3-5年)(公募) 専門医セミナー |
||
募集要領 | 演題はインターネットでの応募となりますので奮ってご応募ください。 【人を対象とする医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「日本消化器病学会 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A |
||
募集期間 | 練習登録開始-2021年05月07日(金) 本番登録開始-2021年05月07日(金) 演題募集締切-2021年06月04日(金) |
||
参 加 費 | |||
更新単位 | |||
託 児 所 | |||
運営事務局 | 北海道支部第129回例会運営事務局 (株)イー・シー・プロ 〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目8-3 北口ヨシヤビル5F TEL:011-299-5910 / FAX:011-299-5911 E-mail:jsge-jges-hokkaido@ec-pro.co.jp |
||
主催事務局 | 札幌医科大学腫瘍内科学講座 |
支部例会演題応募要領
演題の応募はホームページからのみになります。
日本消化器病学会各支部例会では一般演題,その他(主題演題)を公募致しますので奮ってご応募下さい。
教育講演会
第23回教育講演会
会 長 | 平野 聡(北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室II) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 期 | 2021年03月20日(土)10:00-16:00 | ||||||||||||||||
会 場 | ※インターネットを利用したLIVE配信に変更となりました |
||||||||||||||||
内 容 | テーマ:消化器病診療のessentialとnew trend 10:00-10:50 講演1「知っておきたい肝炎診療の最新知見」 講演者:坂本 直哉(北海道大学医学研究院消化器内科学) 11:00-11:50 講演2「消化管がん薬物療法〜最近の話題を含めて」 講演者:小松 嘉人(北海道大学医学研究院消化器内科学) 12:00-12:50 共催セミナー「慢性膵炎の病態と治療」 講演者:竹山 宜典(近畿大学医学部肝胆膵外科) 13:00-13:50 講演3「上部消化管ステントの現況と問題点」 講演者:前谷 容(東邦大学医療センター大橋病院消化器内科) 14:00-14:50 講演4「消化器疾患と腸内細菌」 講演者:中島 淳(横浜市立大学医学部肝胆膵消化器病学) 15:00-15:50 講演5「消化器癌に対する免疫治療の開発」 講演者:池田 裕明(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍医学分野) |
||||||||||||||||
参加方法 | 事前登録制 登録期間:2021年2月22日(月)~2021年3月10日(水) 正午(定員500名)
|
||||||||||||||||
参加費 | 2,000円 | ||||||||||||||||
更新単位 | 18単位 | ||||||||||||||||
主催事務局 | 北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室II 担当:岡村 圭祐 〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目 TEL:011-706-7714 FAX:011-706-7158 |