近畿支部
支 部 長 | 吉治 仁志(奈良県立医科大学消化器内科学講座(消化器・代謝内科)) |
---|---|
事 務 局 | 奈良県立医科大学消化器内科学講座(消化器・代謝内科) 〒634-0813 奈良県橿原市四条町840 TEL:0744-29-8857 / FAX:0744-24-7122 E-mail:jsgkinki@naramed-u.ac.jp URL:http://www.jsge-kinki.org/ |
支部例会のご案内
第117回例会
会 長 | 久保 正二(大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2022年10月08日(土) | ||
会 場 | 大阪国際交流センター | ||
内 容 | シンポジウム「消化器癌に対する薬物療法」(公募) 司会:上嶋 一臣(近畿大学医学部消化器内科) 司会:澁谷 雅常(大阪公立大学消化器外科) シンポジウム「消化器癌に対する低侵襲治療」(公募) 司会:打田佐和子(大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学) 司会:徳原 克治(関西医科大学総合医療センター消化管外科) パネルディスカッション「高齢者と消化器疾患」(公募) 司会:柿本 一城(大阪医科薬科大学第2内科) 司会:田中 肖吾(大阪公立大学肝胆膵外科学) ワークショップ「消化管疾患に対する各種診断法の進歩」(公募) 司会:内山 和彦(京都府立医科大学消化器内科) 司会:鷹尾まど佳(神戸大学医学部附属病院消化器内科) ワークショップ「肝胆膵疾患に対する各種診断法の進歩」(公募) 司会:西村 貴士(兵庫医科大学消化器内科学/超音波センター) 司会:丸山 紘嗣(大阪公立大学大学院医学研究科消化器内科学) 一般演題(公募) Freshman Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 初期臨床研修医からの教育的な症例報告 Young Investigator Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 後期研修医(卒後3-5年目迄)からの萌芽的演題(臨床研究・基礎研究・症例報告) 第23回専門医セミナー 消化器疾患において示唆に富む症例や治療に難渋した症例を提示し、外科、内科および病理の立場から、診断および治療について会場の先生方も含め活発に議論していただく予定でいます。消化器病専門医の先生方を対象にしていますが、これから専門医を取得しようと考えている先生方にもご参加いただきたいと考えます。 ※研修医の参加について 研修医の第117回例会への参加費は「無料」です。 参加予定の研修医の方は、参加登録の際にこのページの研修医証明書(PDFファイル)が必要になります。なお、証明書がない場合は、通常の参加費となります。 研修医証明書 ![]() |
||
募集要領 | 演題はインターネットでの応募となります。 演題募集要領 を必ずご確認の上、奮ってご応募ください。 ※シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッションの演者数は発表者を含めて4名までです。 【人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A |
||
募集期間 | 演題登録を締め切りました。 多数のご応募ありがとうございました。 |
||
参加方法 | |||
参 加 費 | |||
更新単位 | 5単位(専門医セミナー参加の場合は3単位加算) | ||
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第117回例会 運営事務局 株式会社サンプラネット メディカルコンベンション事業部 〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階 TEL 03-5940-2614 FAX 03-3942-6396 E-mail:jsgekinki117@sunpla-mcv.com |
||
主催事務局 | 大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学 |
第118回例会
会 長 | 大辻 英吾(京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2023年01月21日(土) | ||
会 場 | みやこめっせ | ||
内 容 | シンポジウム(公募) 消化器癌化学療法の最前線 司会:松原 淳一(京都大学大学院医学研究科腫瘍薬物治療学) 司会:松本 寛史(滋賀医科大学消化器内科) パネルディスカッション(公募) 1.食道胃接合部癌に対する治療戦略 司会:森田 圭紀(神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センタ-消化器内科) 司会:田中 浩明(大阪公立大学大学院消化器外科学) 2.肝細胞癌に対する診断と治療の進歩と課題 司会:小玉 尚宏(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学) 司会:森口 理久(京都府立医科大学消化器内科学) ワークショップ(公募) 1.炎症性腸疾患治療up to date 司会:柿本 一城(大阪医科薬科大学病院第二内科(消化器内科)) 司会:山本 修司(京都大学大学院医学研究科消化器内科学) 2.胆膵疾患診療の取り組み 司会:糸永 昌弘(和歌山県立医科大学消化器内科) 司会:美登路 昭(奈良県立医科大学消化器・代謝内科) 一般演題(公募) Freshman Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 初期臨床研修医からの教育的な症例報告 Young Investigator Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 後期研修医(卒後3-5年目迄)からの萌芽的演題(臨床研究・基礎研究・症例報告) 第24回専門医セミナー 消化器疾患において示唆に富む症例や治療に難渋した症例を提示し、外科、内科および病理の立場から、診断および治療について会場の先生方も含め活発に論議していただく予定でいます。消化器病専門医の先生方を対象にしていますが、これから専門医を取得しようと考えている先生方にもご参加いただきたいと考えます。 ※研修医の参加について 研修医の第118回例会への参加費は「無料」です。 参加予定の研修医の方は、参加登録の際にこのページの研修医証明書(PDFファイル)が必要になります。なお、証明書がない場合は、通常の参加費となります。 研修医証明書 ![]() |
||
募集要領 | 演題はインターネットでの応募となります。 演題募集要領 を必ずご確認の上、奮ってご応募ください。 ※シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップの演者数は発表者を含めて4名までです。 【人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A |
||
募集期間 | 本番登録開始-2022年07月20日(水) 演題登録締切-2022年08月24日(水)正午 |
||
参加方法 | |||
参 加 費 | |||
更新単位 | 5単位(専門医セミナー参加の場合は3単位加算) | ||
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第118回例会 運営事務局 株式会社コングレ大阪本社 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-13 コングレビルディング E-mail:jsgekinki118@congre.co.jp ※運営事務局はテレワークを実施しております。 当面の間、E-mailにてお問合せいただきますようお願いいたします。 |
||
主催事務局 | 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学 |
教育講演会
第70回教育講演会
会 長 | 久保 正二(大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学) |
---|---|
日 時 | 2022年10月8日(土) |
会 場 | 大阪国際交流センター |
内 容 | 講演1「院内感染対策~CDIを中心に~」 司会:樫田 博史(近畿大学医学部消化器内科) 講師:山田 康一(大阪公立大学大学院医学研究科臨床感染制御学) 講演2「がんゲノム医療の現状と展望」 司会:樫田 博史(近畿大学医学部消化器内科) 講師:八代 正和(大阪公立大学癌分子病態制御学) 講演3「消化器癌に対する重粒子線治療のUP-DATE」 司会:久保 正二(大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学) 講師:藤元 治朗(大阪重粒子線センター) 講演4「肝胆膵領域のロボット手術の進歩」 司会:谷 眞至(滋賀医科大学外科学講座消化器・乳腺・一般外科) 講師:高 済峯(奈良県総合医療センター 消化器・肝胆膵外科) 講演5「肝・膵移植の最前線」 司会:谷 眞至(滋賀医科大学外科学講座消化器・乳腺・一般外科) 講師:伊藤 孝司(京都大学医学研究科肝胆膵・移植外科) |
参加方法 | |
参 加 費 | |
更新単位 | |
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第70回教育講演会 運営事務局 株式会社サンプラネット メディカルコンベンション事業部 〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階 TEL 03-5940-2614 FAX 03-3942-6396 E-mail:jsgekinki117@sunpla-mcv.com |
主催事務局 | 大阪公立大学大学院医学研究科肝胆膵外科学 |
第71回教育講演会
会 長 | 大辻 英吾(京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学) |
---|---|
日 時 | 2023年01月21日(土) |
会 場 | みやこめっせ |
内 容 | 講演1「消化器がんにおける がんゲノム医療」 司会:中島 貴子(京都大学医学部附属病院次世代医療・iPS細胞治療研究センター) 講師:坂井 大介(大阪大学医学部附属病院がんゲノム医療センター) 講演2「膵・消化管神経内分泌腫瘍における集学的治療」 司会:谷 眞至(滋賀医科大学消化器・乳腺・一般外科) 講師:河本 泉(関西電力病院消化器外科) 講演3「肝細胞癌治療における局所療法と全身薬物療法の位置づけ」 司会:伊藤 義人(京都府立医科大学消化器内科学) 講師:上嶋 一臣(近畿大学医学部消化器内科) 講演4「炎症性腸疾患における治療目標」 司会:安藤 朗(滋賀医科大学消化器内科) 講師:内山 和彦(京都府立医科大学消化器内科) 講演5「ポストピロリ時代における上部消化管疾患」 司会:藤原 靖弘(大阪公立大学消化器内科学) 講師:土肥 統(京都府立医科大学消化器内科学) |
参加方法 | |
参 加 費 | |
更新単位 | |
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第71回教育講演会 運営事務局 株式会社コングレ大阪本社 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-13 コングレビルディング E-mail:jsgekinki118@congre.co.jp ※運営事務局はテレワークを実施しております。 当面の間、E-mailにてお問合せいただきますようお願いいたします。 |
主催事務局 | 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器外科学 |