近畿支部
支 部 長 | 吉治 仁志(奈良県立医科大学消化器内科学講座(消化器・代謝内科)) |
---|---|
事 務 局 | 奈良県立医科大学消化器内科学講座(消化器・代謝内科) 〒634-0813 奈良県橿原市四条町840 TEL:0744-29-8857 / FAX:0744-24-7122 E-mail:jsgkinki@naramed-u.ac.jp URL:http://www.jsge-kinki.org/ |
支部例会のご案内
第119回例会
会 長 | 北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2023年09月30日(土) | ||
会 場 | 大阪国際交流センター | ||
内 容 | シンポジウム「胆膵疾患診療の進歩」(公募) 司会 増田 充弘(神戸大学 消化器内科) 司会 山下 泰伸(和歌山県立医科大学 第二内科) シンポジウム「炎症性腸疾患診療の進歩」(公募) 司会 馬場 重樹(滋賀医科大学医学部附属病院 光学医療診療部) 司会 本澤 有介(関西医科大学 内科学第三講座) シンポジウム「肝疾患診療の進歩」(公募) 司会 上嶋 一臣(近畿大学医学部 消化器内科) 司会 井田 良幸(和歌山県立医科大学 第二内科) シンポジウム「消化管腫瘍診療の進歩」(公募) 司会 石原 立(大阪国際がんセンター 消化管内科) 司会 永見 康明(大阪公立大学 消化器内科学) パネルディスカッション「がんゲノム医療の現状と課題」(公募) 司会 金井 雅史(京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座) 司会 蘆田 玲子(和歌山県立医科大学 第二内科) 一般演題(公募) Freshman Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 初期臨床研修医からの教育的な症例報告 Young Investigator Session(公募) (近畿支部奨励賞対象セッション) 専攻医(卒後3-5年目迄)からの萌芽的演題(臨床研究・基礎研究・症例報告) |
||
募集要領 | 演題はインターネットでの応募となります。 演題募集要領 を必ずご確認の上、奮ってご応募ください。 ※シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップの演者数は発表者を含めて10名までです。 【人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A 【患者プライバシー保護に関する指針について】 演題発表の際には、「患者プライバシー保護に関する指針」に基づきプライバシー保護に配慮して行って下さい。 |
||
募集期間 | 練習登録開始-2023年04月05日(水) 本番登録開始-2023年04月05日(水) 演題募集締切-2023年05月10日(水)正午 |
||
参加方法 | 現地開催を予定しております。当日会場にて参加費をお支払いください。 | ||
参 加 費 | 3,000円 ※研修医の参加について 研修医の第119回例会への参加費は「無料」です。 参加予定の研修医の方は、参加登録の際にこのページの研修医証明書(PDFファイル)が必要になります。なお、証明書がない場合は、通常の参加費となります。 研修医証明書 ![]() |
||
更新単位 | 5単位 | ||
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部第119回例会 運営事務局 株式会社 サンプラネット E-mail:jsgekinki119@sunpla-mcv.com |
||
主催事務局 | 和歌山県立医科大学第二内科 |
教育講演会
第72回教育講演会
会 長 | 波多野悦朗(京都大学大学院医学研究科肝胆膵・移植外科) |
---|---|
日 時 | 2023年07月09日(日) 09:25-15:45 |
会 場 | 京都産業会館ホール |
内 容 | 9:25-9:30 開会の挨拶 波多野悦朗(京都大学肝胆膵・移植外科) 9:30-10:10 1.消化器癌化学療法up to date 座長:伊藤 義人(京都府立医科大学消化器内科) 演者:佐竹 悠良(高知大学腫瘍内科) 10:15-10:55 2.炎症性腸疾患 up to date 座長:安藤 朗(滋賀医科大学消化器内科) 演者:渡邉 智裕(近畿大学消化器内科) 11:00-11:40 3.肝胆膵・外科 up to date 座長:吉治 仁志(奈良県立医科大学消化器内科) 演者:石井 隆道(京都大学肝胆膵・移植外科) 11:45-12:35 4.ランチョンセミナー(肝・胆道癌) 座長:未定 演者:未定 12:45-13:25 5.NASH/ ASH /MAFLD / NAFLDなどの肝臓病について 座長:西川 浩樹(大阪医科大学消化器内科) 演者:浪崎 正(奈良県立医科大学消化器内科) 13:30-14:10 6.上部消化管:逆流性食道炎up to date 座長:妹尾 浩(京都大学消化器内科) 演者:小西 英幸(京都府立医科大学消化器内科) 14:15-14:55 7.胆道・膵における内視鏡診断・治療 up to date 座長:宇座 徳光(京都大学消化器内科) 演者:増田 充弘(神戸大学消化器内科) 15:00-15:40 8.消化器癌放射線治療up to date 座長:児玉 裕三(神戸大学消化器内科) 演者:松尾 幸憲(京都大学放射線治療科) 15:40-15:45 閉会の挨拶 波多野悦朗(京都大学肝胆膵・移植外科) |
参加方法 | |
参 加 費 | 3,000円 |
更新単位 | 18単位 |
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部会第72回教育講演会 運営事務局 〒604-8162 京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634 株式会社コンベンションリンケージ内 TEL: 075-231-6357 / Fax: 075-231-6354 E-mail: 72kyouiku@c-linkage.co.jp |
主催事務局 | 京都大学大学院医学研究科肝胆膵・移植外科 |
第73回教育講演会
会 長 | 北野 雅之(和歌山県立医科大学第二内科) |
---|---|
日 時 | 2023年09月30日(土) |
会 場 | 大阪国際交流センター |
内 容 | 1.「がんゲノム医療の最前線」 司会 工藤 正俊 (近畿大学 消化器内科) 講師 武藤 学 (京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座) 2.「NASH 診療の現状と課題」 司会 飯島 尋子 (兵庫医科大学 消化器内科学) 講師 浪崎 正 (奈良県立医科大学 消化器代謝内科) 3.「膵疾患診療における医療連携」 司会 川井 学 (和歌山県立医科大学 第二外科) 講師 竹中 完 (近畿大学 消化器内科) 4.「消化器領域の感染症-院内感染対策を含めて-」 司会 安藤 朗 (滋賀医科大学 消化器・血液内科) 講師 小泉 祐介 (和歌山県立医科大学 臨床感染制御学講座) 5.「消化器がん検診の現状と課題」 司会 藤原 靖弘 (大阪公立大学 消化器内科学) 講師 井口 幹崇 (和歌山県立医科大学 第二内科) |
参加方法 | 現地開催を予定しております。当日会場にて参加費をお支払いください。 |
参 加 費 | 1,000円 ※日本消化器病学会近畿支部第119回例会の参加費3,000円のお支払いも必要になります。 |
更新単位 | 9単位 |
運営事務局 | 日本消化器病学会近畿支部会第73回教育講演会 運営事務局 株式会社サンプラネット E-mail:jsgekinki119@sunpla-mcv.com |
主催事務局 | 和歌山県立医科大学第二内科 |