九州支部
支 部 長 | 井戸 章雄(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学) |
---|---|
事 務 局 | 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学 〒890-8544 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 TEL:099-275-5326 / FAX:099-264-3504 E-mail:ncnh@fsinet.or.jp URL:https://userweb.www.fsinet.or.jp/jsgekyu/ |
支部例会のご案内
第117回例会
会 長 | 伊藤 鉄英(福岡山王病院肝臓・胆のう・膵臓・神経内分泌腫瘍センター/国際医療福祉大学大学院医学研究科) ) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2021年06月11日(金)-12日(土) | ||
会 場 | アクロス福岡 | ||
内 容 | ※詳細については、第117回例会ホームページをご参照ください。 特別講演「膵癌早期診断と外科治療の進歩」 講演者:中村 雅史(九州大学臨床腫瘍外科) シンポジウム(公募) 1.炎症性腸疾患に対する診療の現状と将来像 2.膵・胆道悪性腫瘍に対する集学的治療 3.膵・消化管神経内分泌腫瘍の診断・治療の現状と問題点 ワークショップ(公募) 1.膵・消化管領域における診断的EUS とEUS-FNA の現状と展望 2.生活習慣と関連する消化器疾患の新たな展開 3.腸肝相関からみた消化器疾患の病態解明と治療の展開 一般演題(公募) 専修医発表・研修医発表(公募) 女性医師の会特別企画(パネルディスカッション): テーマ:消化器病学に携わる女性 医師の環境~本音を語ろう いいこと、わるいこと、のぞむこと~ 第23回専門医セミナー(06月12日(土)16:00-17:00(予定)) 1.肝臓 演者:竹山 康章(福岡大学医学部消化器内科) 2.胆・膵 演者:藤森 尚(九州大学病態制御内科) 3.消化管 演者:原田 直彦(九州医療センター消化器内科) |
||
募集要領 | 上記演題はインターネットでの応募となりますので奮ってご応募ください。 【人を対象とする医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「日本消化器病学会 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A |
||
募集期間 | 練習登録開始-2021年01月13日(水) 本番登録開始-2021年01月13日(水) 演題募集締切-2021年03月03日(水)正午 ※締切が再延長されました |
||
参 加 費 | 5,000円 | ||
更新単位 | 5単位(専門医セミナー参加の場合は3単位加算) | ||
運営事務局 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から運営事務局はテレワークを実施しております。 当面の間、原則E-mailでお問合せいただきますようお願いいたします。 お電話での対応が必要な場合はその旨をE-mailにてお知らせください。こちらより折り返しご連絡いたします。 何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。 九州支部第117回例会 運営事務局 (株)JTBコミュニケーションデザイン 〒810-0072 福岡市中央区長浜1-1-35 新KBCビル4F TEL:092-751-3244 FAX:092-751-3250 E-mail:g117-e111@jtbcom.co.jp |
||
主催事務局 |
支部例会演題応募要領
演題の応募はホームページからのみになります。
日本消化器病学会各支部例会では一般演題,その他(主題演題)を公募致しますので奮ってご応募下さい。
教育講演会
第26回教育講演会
会 長 | 七島 篤志(宮崎大学医学部外科学講座肝胆膵外科学分野) |
---|---|
会 期 | 2021年02月21日(日)09:30-16:20 |
会 場 | |
内 容 | 9時30分 ~ 10時20分 講演1「進行胃癌の化学療法」 司会者:村上 和成(大分大学消化器内科) 講演者:中島 孝治(宮崎大学医学部附属病院) 10時30分 ~ 11時20分 講演2「大腸上皮性腫瘍の拡大観察診断―AI診断を含めて」 司会者:小林 広幸(福岡山王病院) 講演者:鶴田 修(聖マリア病院消化器内科) 11時30分 ~ 12時20分 講演3「炎症性腸疾患Up-to-date」 司会者:赤木 由人(久留米大学外科学) 講演者:上村 修司(鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学) 12時30分 ~ 13時20分 ランチョンセミナー「消化器がんゲノム診断の現状と課題」 司会者:細川 歩(宮崎大学医学部附属病院臨床腫瘍科) 講演者:武藤 学(京都大学大学院医学研究所腫瘍薬物治療学講座) 13時30分 ~ 14時20分 講演4「原発性肝癌治療の最前線」 司会者:中尾 一彦(長崎大学消化器内科) 講演者:高槻 光寿(琉球大学消化器・腫瘍外科) 14時30分 ~ 15時20分 講演5「胆・膵嚢胞性腫瘍の今」 司会者:植木 敏晴(福岡大学筑紫病院 ) 講演者:大塚 隆生(鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科) 15時30分 ~ 16時20分 講演6「直腸腫瘍診断と治療」 司会者:沖 英次(九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)) 講演者:野﨑 良一(大腸肛門病センター高野病院消化器内科) |
参加方法 | 事前参加登録 <事前参加登録期間> 2020年11月12日(木)- <参加登録手順> ①日本消化器病学会 HP右上部「会員専用ページ」をクリック。 ②「お知らせ」内の「九州支部第26回教育講演会の事前登録は【こちら】」をクリック。 ③画面に従って事前参加登録に必要な情報を入力してください。 |
参 加 費 | 5,000円 WEB開催の為、参加費につきましては、事前お振込みとなります。 参加登録いただきました先生方へ、別途ご案内いたします。 |
更新単位 | 18単位 |
運営事務局 | 日本消化器病学会九州支部 第26回教育講演会 運営事務局 株式会社コンベンションリンケージ 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-3-6第三博多偕成ビル TEL:092-437-4188 FAX:092-437-4182 E-mail:jsge-kyoiku26@c-linkage.co.jp |
主催事務局 | 宮崎大学医学部外科学講座肝胆膵外科学分野 |