東北支部
支 部 長 | 上野 義之 (山形大学医学部内科学第二講座) |
---|---|
事 務 局 | 山形大学医学部内科学第二講座 〒990-9585 山形県山形市飯田西2-2-2 TEL:023-628-5309 / FAX:023-628-5311 E-mail:jsge-ne@mws.id.yamagata-u.ac.jp URL:http://www.jsge-tohoku.com/ |
支部例会のご案内
第210回例会
会 長 | 遠藤 哲(弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座) | ||
---|---|---|---|
会 期 | 2021年02月06日(土)09:00-17:00 | ||
会 場 | WEB開催 | ||
内 容 | ※詳細については、東北支部第210回例会ホームページをご参照ください。 特別講演 シンポジウム「消化器疾患におけるステント治療」(公募) パネルディスカッション「肝がん診療の現況と課題」(公募) 特別企画「目指せ!消化器専門医 - 初期・後期研修医からの報告」(公募) 卒後2年目までの初期研修医、卒後3-5年目までの後期研修医による症例報告等の発表を併せて30題募集する。 そのうち、優秀発表者には評議員会で表彰並びに副賞を進呈する。 なお、特別企画の選考に漏れた場合は、取り消しとします。 共催セミナー 演者:持田 智(埼玉医科大学消化器内科・肝臓内科) 第19回専門医セミナー(15:50-16:50) 「専門医のための炎症性腸疾患講座」 ミニレクチャー1:病態研究の進歩(仮) ミニレクチャー2:最新内科治療(仮) ミニレクチャー3:病理診断のコツ(仮) |
||
募集要領 | 上記演題はインターネットでの応募となりますので奮ってご応募ください。 ※主題演題(シンポジウム、パネルディスカッション)を選択された場合の共同演者の登録人数は4名まで(筆頭演者含み5名)となります。 【人を対象とする医学系研究に関する倫理指針について】 演題発表の際には、「日本消化器病学会 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき行って下さい。 倫理指針Q&A 【医学系研究の利益相反の自己申告について】 利益相反の自己申告は、「医学系研究の利益相反に関する指針および運用細則」に則り行って下さい。 演題をご登録いただくにあたり、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、演題登録時にご申告下さい。 利益相反Q&A |
||
募集期間 | 演題募集は締め切りました。 多数のご応募、ありがとうございました。 |
||
参 加 費 | |||
更新単位 | 5単位(専門医セミナー参加の場合は3単位加算) | ||
運営事務局 | 日本消化器病学会東北支部第210回例会運営事務局 株式会社東北共立 担当 : 小足、千葉、矢作 〒982-0001 仙台市太白区八本松2-10-11 TEL : 022-246-2591 FAX : 022-246-1754 E-mail :jsge210@tohoku-kyoritz.co.jp |
||
主催事務局 | http://www.tohoku-kyoritz.jp/jsge210/ |
支部例会演題応募要領
演題の応募はホームページからのみになります。
日本消化器病学会各支部例会では一般演題,その他(主題演題)を公募致しますので奮ってご応募下さい。
教育講演会
第22回教育講演会
会 長 | 飯島 克則(秋田大学消化器内科・神経内科学講座) |
---|---|
会 期 | 2020年10月25日(日) 09:00-15:10 |
会 場 | |
内 容 | 講演1「対策型胃がん検診としての上部消化管内視鏡検査について」 演者:加藤 勝章(宮城県対がん協会) 講演2「食道アカラシアとその類縁疾患 update -病態から治療まで-」 演者:佐藤 裕樹(新潟大学消化器内科) 講演3「炎症性腸疾患の診断の基本と応用」 演者:櫻庭 裕丈(弘前大学消化器血液内科) 講演4「膵癌早期診断の最前線」 演者:花田 敬士(JA尾道総合病院) 講演5「肝疾患の自然史を俯瞰した病態評価と肝炎・肝がん治療の最前線」 演者:黒崎 雅之(武蔵野赤十字病院) 講演6「肝移植医療の現状」 演者:新田 浩幸(岩手医科大学外科学講座) ランチョンセミナー |
参加方法 | 登録期間:2020年9月11日(金)13:00~2020年10月9日(金)正午(定員400名) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※参加費のお支払いは、クレジットカードオンライン決済のみ。 ※一度お支払いいただいた参加費は原則的にご返金致しませんので予めご了承ください。 ※WEB開催決定前に既に申込いただいた方には、後日事務局より連絡させていただきます。 -事前登録は10月9日(金)正午をもって締め切りました。多数のご登録ありがとうございました- <参加登録手順> ①日本消化器病学会 HP右上部「会員専用ページ」をクリック ②「お知らせ」内の「東北支部第22回教育講演会のWEB配信会場は【こちら】」をクリック ③「新規参加登録」をクリック ④画面に従って参加登録情報入力・参加費のお支払い (3,000円・クレジットカードオンライン決済のみ) ⑤当日は同ページより視聴サイトにログイン、教育講演会コンテンツ閲覧 ⑥全講演を視聴し、セルフトレーニング問題に正解すると、後日受講証を送付いたします。 |
参 加 費 | 3,000円 |
更新単位 | 18単位 |
連 絡 先 | 東北支部第22回教育講演会 事務局 株式会社東北共立 担当 : 小足、千葉、矢作 〒982-0001 仙台市太白区八本松2-10-11 TEL : 022-246-2591 FAX : 022-246-1754 E-mail: jsge-t22@tohoku-kyoritz.co.jp |